「倉木麻衣ライブ」に、「新横浜ラーメン博物館」初体験
2002年2月26日まず26日(火曜日)〜
昨日ヘイが気まぐれでGETした倉木麻衣の横浜アリーナコンサート行ってきた。
月末2日前で仕事とても時間になんて終わらない・遅れ、3曲目から会場に入る。駅から全速力ゼイゼイ・ハァハァ(@@)
赤坂から新横浜までなんて、遠過ぎ。
しかも6時半からだなんて、普通の勤め人にはキツイよなぁ。せめて7時からにして欲しい。
曲間に席へ〜ヘイの笑顔見て、ホッとする^^
しかし初め座った席は〜全然見えない。
眼鏡とオペラグラスを駆使しても、女の子が舞台で動いているって感じだけ。酷い席だ。
そこで、もう一つの席へ^^〜実はヘイさん、ダフ屋にでも売るつもりで二種類チケットGETしていて、
売れなかったりして〜と思ったら、案の定全然売れなかったらしい(ヤレヤレ…)
どうせ余るならって、同じ6000円の前のほうだけど、うーんと端っこの一応アリーナと刷り込んである席へ移動。
見える!見える!
眼鏡とオペラグラスを駆使して、何とか麻衣ちゃんの姿を遠く見てきました。顔もなんとか見える。
確かに麻衣ちゃんだ。
歌はドレも同じみたいなんだけど、で強烈ウタダ似だったりするんだけれど〜麻衣ちゃんは麻衣ちゃんでイイんだよね。
ただ場内お客が恐ろしいほど地味な人たちばかりで、かなりビックリ。
地味って失礼だけれど〜本当に驚くくらい地味。
カップルもたくさん来ていたけど、ヒャァ〜品行方正って感じ。ヘイに私、チっと毛色が違う!?
きっと彼らに手が届くカッコ良さ・気取らなさなんだろうな^^〜麻衣ちゃんの人気は彼らのような純粋なファンに支えられているのだろう。
麻衣ちゃんの姿も眼鏡&オペラグラスで追えるし、ヘイとノリノリでけっこう楽しんじゃった♪
アンコールも終わっちゃって〜「あれっ、シークレートオブマイハートは?」…ヘイ「あっ、2曲目にやっちゃったよ」
ガン・ガン・ガーン(泣き)な・なんで〜それが1番聞きたかったのに、6時半開始の2曲目じゃ勤め人駆けつけられない時間じゃないかぁ(TT)
すごーいショック。大ショック。
口にしていたらへいさんに「仕様がないじゃん。終わっちゃったの、そんな風に言ったって〜」と煩そうに言われ、もっとショック。
だってすごく楽しみにしていたから、口にでもして吐き出さないと凹みそうだったんだもん(T0T)
気を取り直し帰り道9時半から、「新横浜ラーメン博物館」初体験。
ヘイちゃんが行こうって誘ってくれた。
バカにしていたんだけれど、レトロな町並み等よく出来ていて楽しくて〜結構感激^^
「こむらさき」ってトンコツラーメンの店に20分くらい並び入った。とても美味しかった!
私の一般的な王様ラーメンっていうのも、すごく美味しかったし〜ヘイの特製チャーシュー麺もスープから味が全然違っていて美味しかった!
1軒で、2味楽しめお得な気分。
意外な楽しさに、思った以上の美味しさで満足♪しました。
。。。楽しい後、必ず訪れるお別れの時間。
楽しかった分、今夜もとっても辛かったのでした。
早く〜楽しかった感動を、そのまま二人でお持ち帰り出来るようになりたい!切実な願いだ。
《おまけ》後日、痩せの大食いの妹・直ちゃんに話すと〜
「リンちゃんの話に『こむらさき』しか出てこない〜と思ったら、幾ら時間がないとは言え1軒・1杯しかヘイちゃんと揃って食べないだなんて〜自制心があるんだねぇ」と驚かれた。
ちなみに直ちゃんは3軒・3杯食べて、あともう1軒行きたかったのだけど、
先にお腹いっぱいになったダンナさんに合わせ我慢したのだそう。
さすがは直ちゃんだ!!
その当時2歳後半だった麺好きBaby・ナホちゃんも、ママと3軒しっかりハシゴして喜んで食べていたらしい^^
「ツルツルゥ〜♪」とか喜んで、焦げラード臭が強烈な「蜂や」のラーメンも普通に食べていたらしい。
ナホちゃんらしくて大笑いしちゃった。
昨日ヘイが気まぐれでGETした倉木麻衣の横浜アリーナコンサート行ってきた。
月末2日前で仕事とても時間になんて終わらない・遅れ、3曲目から会場に入る。駅から全速力ゼイゼイ・ハァハァ(@@)
赤坂から新横浜までなんて、遠過ぎ。
しかも6時半からだなんて、普通の勤め人にはキツイよなぁ。せめて7時からにして欲しい。
曲間に席へ〜ヘイの笑顔見て、ホッとする^^
しかし初め座った席は〜全然見えない。
眼鏡とオペラグラスを駆使しても、女の子が舞台で動いているって感じだけ。酷い席だ。
そこで、もう一つの席へ^^〜実はヘイさん、ダフ屋にでも売るつもりで二種類チケットGETしていて、
売れなかったりして〜と思ったら、案の定全然売れなかったらしい(ヤレヤレ…)
どうせ余るならって、同じ6000円の前のほうだけど、うーんと端っこの一応アリーナと刷り込んである席へ移動。
見える!見える!
眼鏡とオペラグラスを駆使して、何とか麻衣ちゃんの姿を遠く見てきました。顔もなんとか見える。
確かに麻衣ちゃんだ。
歌はドレも同じみたいなんだけど、で強烈ウタダ似だったりするんだけれど〜麻衣ちゃんは麻衣ちゃんでイイんだよね。
ただ場内お客が恐ろしいほど地味な人たちばかりで、かなりビックリ。
地味って失礼だけれど〜本当に驚くくらい地味。
カップルもたくさん来ていたけど、ヒャァ〜品行方正って感じ。ヘイに私、チっと毛色が違う!?
きっと彼らに手が届くカッコ良さ・気取らなさなんだろうな^^〜麻衣ちゃんの人気は彼らのような純粋なファンに支えられているのだろう。
麻衣ちゃんの姿も眼鏡&オペラグラスで追えるし、ヘイとノリノリでけっこう楽しんじゃった♪
アンコールも終わっちゃって〜「あれっ、シークレートオブマイハートは?」…ヘイ「あっ、2曲目にやっちゃったよ」
ガン・ガン・ガーン(泣き)な・なんで〜それが1番聞きたかったのに、6時半開始の2曲目じゃ勤め人駆けつけられない時間じゃないかぁ(TT)
すごーいショック。大ショック。
口にしていたらへいさんに「仕様がないじゃん。終わっちゃったの、そんな風に言ったって〜」と煩そうに言われ、もっとショック。
だってすごく楽しみにしていたから、口にでもして吐き出さないと凹みそうだったんだもん(T0T)
気を取り直し帰り道9時半から、「新横浜ラーメン博物館」初体験。
ヘイちゃんが行こうって誘ってくれた。
バカにしていたんだけれど、レトロな町並み等よく出来ていて楽しくて〜結構感激^^
「こむらさき」ってトンコツラーメンの店に20分くらい並び入った。とても美味しかった!
私の一般的な王様ラーメンっていうのも、すごく美味しかったし〜ヘイの特製チャーシュー麺もスープから味が全然違っていて美味しかった!
1軒で、2味楽しめお得な気分。
意外な楽しさに、思った以上の美味しさで満足♪しました。
。。。楽しい後、必ず訪れるお別れの時間。
楽しかった分、今夜もとっても辛かったのでした。
早く〜楽しかった感動を、そのまま二人でお持ち帰り出来るようになりたい!切実な願いだ。
《おまけ》後日、痩せの大食いの妹・直ちゃんに話すと〜
「リンちゃんの話に『こむらさき』しか出てこない〜と思ったら、幾ら時間がないとは言え1軒・1杯しかヘイちゃんと揃って食べないだなんて〜自制心があるんだねぇ」と驚かれた。
ちなみに直ちゃんは3軒・3杯食べて、あともう1軒行きたかったのだけど、
先にお腹いっぱいになったダンナさんに合わせ我慢したのだそう。
さすがは直ちゃんだ!!
その当時2歳後半だった麺好きBaby・ナホちゃんも、ママと3軒しっかりハシゴして喜んで食べていたらしい^^
「ツルツルゥ〜♪」とか喜んで、焦げラード臭が強烈な「蜂や」のラーメンも普通に食べていたらしい。
ナホちゃんらしくて大笑いしちゃった。
コメント